さーて、久々にこのネタでいってみようか(笑
おはようございますあーしゅです。
まぁ、本人の許可はもらったので大丈夫かと。
何度かお話していますが、
私はこんな問題児なのに、色々と相談事が持ちかけられます。
そりゃもう、中には「それは女相手に言う事か?」という物から(笑)多種多様になります。
さてさて皆さん、突然仲のいい異性のフレから、
「ヴァナ相方って言うのかな? アレにならない?」
みたいな話をふられたら、どうします?
まぁもちろん
私にはまったく縁のないことですが。
仲のいいフレで、話の合うフレ、よく遊んだりもちろん気が合う。
でも──
持ちかけて来た彼は告白
(?)を聞いたとき、どう考えていいのか解らず気が動転して、
相手に深く突っ込まないで「時間ちょうだい」と保留をもらったらしい。
相談を持ちかけられた私も、持ちかけて来た本人も、
これでは相手が何処まで本気なのかわからない。
普通ですら難しいのに、どう足掻いた所で相手の心を想像するというのは難解だ。
「どうしよう‥‥」
そう思い悩む彼に、私は自分の気持ちに正直に答えてあげたら?と言った。
“だけど、ヴァナ恋とかは解らないけど、彼女と遊んだり話したりするのは気が楽だ。
でも、やっぱり、そーゆーのは‥‥”
と、グルグル。
ふむ。わかる様な気もするけど、確かにこればっかりは“どうしよう”だよな。
んー、でも女性ってゴッコ遊びが男性より上手いからさ、
もしかしたらそこまで結論付けなくてもいいかも?なんて思ったら

「ラブラブしたいんじゃねーの?」
‥‥‥‥(ノ∀`)
今回、女性の立場から見てしまうと甘い回答になるので、
仲よくしてもらっている男性プレーヤーの中から、手厳しい人に聞いてみた。

「ラブラブ‥‥かなぁ。ぼんやりゲーム内で仲のいい固定仲間と
“ゴッコ”がしたいだけかも」

「
んーなことはないだろう」
‥‥一刀両断ですかい(ノ∀`)

「まぁ答えるなら、
リアルで会いたいか会いたくないかで決めれば?」

「そこまでΣ( ̄ロ ̄ll)」

「相手だってさ、それなりの覚悟で告白したんだし」
“あ‥‥”と思った。
男の人って、言葉を真っ直ぐ受け取るなぁって。
私の印象として、女の人だってもちろん受け取るけど、
言葉の裏にいくつものパターンを用意している。
なんていうのかな? 言葉の力を分散して受け止めたり考えたりする人が多い。
いくつものパターンを想定して、その中からチョイスするというか。
でもそれは無意識だったり、女性特有の能力にも思えるけど。
だからこの告白が、私が想像したような少し軽い告白であっても、
男性側としては真実とは関係なく、リアルで会えるか会えないかを基準にするほど、
その告白を重く、大切に受け止める。
なんか‥‥目から鱗だった。
改めて、男の人ってそういった意味では業が少ないなぁなんて思った。
“いつも通り元通り”──なんてことは望めない事になるけど、元々そんなことはあるわけない幻影だったんだし、“ヴァナ恋愛オッケー”なんて思わない限り、少しでも疑問が残る限り、きっちり断る方が大好きな仲間としての義務だよね‥‥
当たり前の話なんだけどさ。
生殺しの嫌いな私が、他人の気持ちを生殺しするところだった。
気持ちに応えるというのはそういうことだ。ゲームリアル関係ない。
私はもう一度彼に言った。
「正直に話しなさいよ。思ったこと。戸惑いも全部。」
最初に言った時よりも、もっともっと想いを込めて。
その後、彼はちゃんと言ったらしい。
自らの戸惑いも全部含めて。
真っ直ぐ受け止めて、真っ直ぐ解き放った言葉。
ちゃんと受け取ってもらえるといいなぁ‥‥
要するに、あっちがどういうつもりで言ったのか、
超マジなのか、割と軽い気持ちで言ったのか、
それを確かめないと返事できないよね。
最初にそこがズレてると致命傷だから、あーしゅさん良いことしたとオモワレ(´∀`)b
誠意なんだろうなぁって改めて思った。
私のフレに、もう心が離れたのに自分からは言わないで、
一ヶ月以上相手を生殺しにしてた人がいて、
それがすごく衝撃的だったことがある。
一時でも相手のことが好きだったのなら、
ちゃんと正面を向いて話し合えばいいのにって
一気に信じる事が出来なくなった思い出が(ノ∀`)
フレにしてみればもしかすると、相手を傷つけないで、
ふられるという形で相手に花を持たせたのかもしれないけど、
私には少しでも好きだったのなら真っ直ぐ向き合って欲しかったなぁって、すごく思った。
やっぱりどれが正しいってモノもないんだけどねぇ。
人の考えと心模様は複雑だから、せめて自分の心だけどもどんなものかっていうのはきっちりしておきたいよね(´・ω・`)
俺が大好きそうな話書いてルーーーー!!
一言にヴァナ恋愛っつってもアレだね、
ただゲーム内でイチャイチャするのだったり
リアル前提で会って混合してその中での付き合いだったり
色々形があるさね。
だから想いをすべてぶちまけてどんな付き合いを
したいかってのを聞くってのは非常にいい選択だったと
思うかなぁ。実は自分も後者の経験あるし(!!
まー今だとこういうのも珍しくないからね、
その方も難しく考えずにすぱすぱ言っていけば
いいんじゃないかな〜と思いますた。
ただのリンク報告だったのに長文失礼しました。
勝手に盛り上がった相手に告られてもこまるばっかりだからね。
戸惑ってるいってもたたみかけるように色々言われると・・・(泣
最初は冗談っぽく「偽カレ」「偽カノ」とか言っていたほうがいいような気がしないでもない。
それと。。。まきこまれた周りもすごく困る気がすry。。
というか、男の人自体にヴァナ恋って私想像できないんですよね。
超偏見だけど(笑)
その、リアルリアルじゃないともかくとしても、
ゴッコであったとしても、何処からどこまでの線引きって、まず最初に確認もしたいし、お互いの気持ちの格差っつーか、それも確認しておきたいよね。やっぱり。
と、ヴァナ婚ぽしゃった私がいってみるテスト('-')(笑
>>それそれ。その相談事もよくもちかけられます。
で、“偽”と銘打つのは予防線として私は良いと思うし、1つの方法だと思うんですよね。私もそれ使ってましたし。
でもある♂フレと話してると、「気持ちを真面目に考えてないんだな」なんてあさってな意見を言われた経験もあるので、いがーいに男の人との考え方の格差って大きいんだなぁとか思いました。
本文にも書いたけれども、やっぱ真っ直ぐ真面目すぎるのかななんて。
そして‥‥巻き込まれるとすごいですよー(笑
ここに書けない事を何度か体験してますが、
「貴方の隣のピンクのパッケージなFFの人に気をつけて!!」としか(ノ∀`)(笑)